リーフティー(ホール・OP)の美味しい淹れ方
こんにちはArrange Tea's Roomです。
本日は、リーフティー(ホール・OP)の美味しい淹れ方についてご紹介させて頂きます。
今回使用する茶葉は、
Tee Gschwendner(ティーグシュヴェンドナー) さんのダージリンのファーストフラッシュ
「FESTTAGSTEE DARJEELING FTGFOP1」 です。
・Tee Gschwendner(ティーグシュヴェンドナー)のHP
https://www.teegschwendner.de/
・FESTTAGSTEE DARJEELING FTGFOP1の購入はこちらからどうぞ~
https://www.teegschwendner.de/tee-shop/festtagstee-darjeeling-first-flush
材料
・リーフティー(ホールリーフ・OP) ティースプーン大盛り3杯(9-10g)
・熱湯 450-480ml
道具
・やかん または 湯沸かしポット
・ティーポット 2個
・ティースプーン
・タイマー または 砂時計
・茶こし または 出汁こしパック
手順
①お湯を沸かす
②ティーポット2つを湯通しする
③ティーポットの湯を捨て、茶葉を入れる
④熱湯を注ぎ、フタをして3分間蒸らす
⑤中身を湯通しした別のティーポットに茶こしを使って移し替える
⑥ティーカップに注ぐ
具体的な流れは動画でもご紹介していますので、是非ご参照ください。
チャンネル登録もお願い致します~
0コメント